幼稚園の日誌
保育参観
今日は藤沢幼稚園の皆さんが待ちに待った保育参観
天気が心配でしたが
今日は朝から太陽が藤沢幼稚園の園舎を照らします
気分も晴ればれ
登園してくる子供たちはみんないつにもまして
笑顔で 「おはようございます
」
今日の保育参観では親子で七夕制作を楽しみます
参観の前に会員研修会で講師の方をお招きし「心と体のおはなし」という演題でご講義いただきました
参観の後には「花はなプラン」で、園庭の花壇に色とりどりのお花を植えてもらいました
今日の保育参観はとても盛沢山でしたね
そして親子で触れ合える良い機会になりました
タッピングタッチで顔体を優しくタッチしますリラ~ックス
参観が始まりました
お家の方と七夕制作いっしょに作品を作ります
たんぽぽ組 初めての保育参観おうちの人と一緒に過ごせて嬉しかったね
ふじ組は自分で頑張れるところは頑張ります
そしておうちの人に成長を見てもらいます
さくら組 参観前から少しずつ作っていたお姫様は 「織姫と彦星」と、知りました
おうちの人と願い事を書いて完成しましたよかったね
今日作った七夕制作は7月7日の七夕で笹に飾り付けをしたいと思いますありがとうございました
「花はなプラン」でお花植え
お家の方にご挨拶
「今日は来てくれてありがとう」
皆さんよかったですね
保護者の皆様、本日はありがとうございました
私たち職員も子供たちの最高の笑顔を見ることができてとてもうれしいです
これからもどうぞよろしくお願いいたします
たくさん緊張してたくさん笑って
おなかがすいたね
今日の給食
今日のメニュー
みそかつどん
こまつなとじゃこのいりに
よしのじる
ぎゅうにゅう
今日もおいしくいただきました
土日は暑さが予想されます
水分補給をしっかりとって
親子ともに体調管理に気をつけてください
また来週も元気に幼稚園に来てください
雨の一日
雨がたくさん降りましたね~
今日は子供たちの大好きなお遊戯を何曲か踊りました
「ぶどうつぶつぶ」「ラーメン体操」「昆虫太極拳」
の3曲を踊りました
「ぶどうつぶつぶ」は
つぶつぶ~
と、つま先立ちで小刻みに足踏みをする動きがみんな大好きです
「ラーメン体操」は踊っているとお腹がすきます
からだのストレッチにもなって親子で踊るのにおすすめです
「昆虫太極拳」はカマキリ・ダンゴムシ・バッタ・カメムシのポーズが決まっていてそれに合わせてポーズをとっていきます
はじめはゆっくり~だんだんとスピードアップしていきます
最後まで踊ると達成感満載のお遊戯です
おうちでもどんなお遊戯か聞いてみてくださいね
また機会がありましたら一緒に踊りましょう
整列します手を広げて隣同士ぶつからないように
「ぶどうつぶつぶ」
「ラーメン体操」
うにゅうにゅポーズ
「昆虫太極拳」
カメムシポーズ
カマキリポーズ
たくさん踊って皆さん大満足
スキップでお部屋に戻ります
お部屋に戻って水分補給タイムです
たくさん踊ってのどが渇いたね
たんぽぽ組粘土遊び
ピザ屋さんです
よ~くきじを伸ばしてね~
さくら組は~
何やらお姫様をつくっているらしいですよ~
折り紙をちぎります
お父さん指とお母さん指を使って上手にちぎります
ちぎった折り紙を、のりを使って紙皿に貼っていきます
のりがついていないところを見つけました
のりを足して貼っていきます
出来上がりが楽しみですね
ふじ組は~
空き箱制作をしました
何回か空き箱制作をやっているので、少しずつコツをつかんできたようです
のりでつく素材・セロテープでつく素材・ボンドでつく素材などなど
わからないときはお友達と相談したり先生に確認して楽しく自分の作品を作り上げます
ぎゅっと抑えてくっついたかな
いろいろな思いがたくさんつまった空き箱制作が出来上がりました
お家でお子さんの思いをたくさん聞いてあげてください
大満足の一日でしたね
今日の給食
今日のメニュー
ごはん
じゃがいものそぼろに
あつやきたまご
ビーフンいりやさいいため
ぶどうゼリー
ぎゅうにゅう
今日もおいしくいただきました
梅雨の晴れ間
やった~
今日は雨も上がって園庭で遊べるね
今日は皆さんでどろんこ遊びをしましょう
どろんこ遊びの服に着替えて、どろんこの待つ砂場へGO
並んでいきましょう
久しぶりだね楽しいね
どろんこ遊びって冷たくて気持ちがいいね
水が流れる様子は気持ちがいいね
水が流れて川になり海になり雨が降ります
ありさん見つけたよ
さわれるようになったね
どんな感触かな
はじめは二人でといを使って何かが始まりました
その様子を見てまたひとり
そしてもう一人
最終的に何人になったみんなで楽しそうですね
子供は遊びの天才
いろいろな遊びが展開していきます
たくさん遊んでお片付けの時間になりました
砂場の道具をきれいに洗います
みなさんお片付けが上手ですね
最後に砂場を平らにして
平らになりました
またどろんこ遊びましょうね
今日の給食
今日のメニュー
バターリングパン
エビフライ
キャベツのつなのサラダ
にぼうとう
ぎゅうにゅう
今日もおいしくいただきました
梅雨ですね~
今週が始まりました
大好きなどろんこ遊び園庭で固定遊具を使った遊び
今日はできなかったけれど晴れたら、どろんこしたり園庭で遊びましょうね
今日はふじ組・さくら組・たんぽぽ組みんなでリズム遊びをして体を動かしました
ピアノのリズムに合わせて体を思い切り動かしました
さあ始まります
ピアノが止まったら体もピタっと止まります
汽車が走ります
止まるよ
スキップでお部屋に帰ります
みんな笑顔で楽しく参加できました
リズムの後は各クラスに戻って父の日制作をしました
できたね~渡すのが楽しみだね
たんぽぽ組が見学に来たよ
「ふじ組さんのお兄さんお姉さんはすごいな~」
片付けも上手です
シートも協力して片づけます
きれいにたためたかな
雨の中やさいが大きく成長していました
スイカには花が咲きました
成長がとても楽しみです
今日の給食
今日のメニュー
ごはん
かれいのたらこまよやき
だいずのいそに
とんじる
ぎゅうにゅう
今日もおいしくいただきました
英語遊び
今日は朝から雨
長靴と傘が大活躍
午後からは雨も上がり太陽がこんにちは
園庭で遊んで帰る親子の姿が見られました
今週も幼稚園でいろいろな経験をして、家庭で親子の会話がはずんでいる様子が、子供たちの話の中からうかがえます
今日はふじ組・さくら組の英語遊びがありました
エドナ先生に来ていただき、一緒に楽しく英語を学びました
先生二人でハイタッチ
少し照れながら「Ilike ~」好きな色をお友達に伝えます
次は「かるたゲーム」です
どちらがゲットできたかな
みんなでにぎやかに、かるたを楽しみました
エドナ先生とハイタッチ
今日の英語もとても楽しく盛り上がりました
エドナ先生ありがとうございました
昨日、藤沢公民館からきれいなお花をいただきました
早速藤沢幼稚園の門のところの花壇に植えさせていただきました
ありがとうございました
お花は心が和みますね
今日の給食
今日のメニュー
ごはん
ハッシュドビーフ
ほしのコロッケ
ハムとだいこんのサラダ
くだもの(バナナ)
ぎゅうにゅう
今日もおいしくいただきました
土日ゆっくり体を休めて、また来週元気に幼稚園に来てください